安心してステップアップできる。

そんな環境が魅力でした。

人事総務

経営企画本部 人事総務部

T.Y

2021年入社

学生時代に培った法律の知識でJCMを支える。

人事総務部の法務担当として、契約書の作成・チェック、取引先との契約の責任範囲の折衝、株主総会や取締役会の運営などを行っています。大学院で民事系の法律を学んでいたこともあり、就活ではその知識を活かせる仕事を探していました。基本的に法務担当の職種はキャリア重視で、前職での経験が求められることが多いです。しかし当社はポテンシャル採用を行っており、実務経験よりも学生時代にどんなことを経験したのかが重視されていたため当社を志望しました。入社当初は周囲の期待に応えられるかという心配もありましたが、1から10まで丁寧に仕事を教えていただける環境もあって、今では無事独り立ちできています。また、声を上げれば新しい仕事にもチャレンジさせてくれる…そんなところも当社の魅力のひとつですね!

手厚いサポート体制があり、長くキャリアを
歩んでいける。

当社はフレックスタイム制を採用しており、コアタイムが10時から15時。私は基本的に9時に出社して17時半頃には退社しています。チームメンバーへの情報共有さえできていれば出社・退社の時間を自分で調整できるため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を実現できます。また産休・育休後のサポート体制も整っており、復帰率が100%と非常に高いことも当社の特長のひとつです。

個人のスキルアップに関しては、私の部署ではサブスクリプションにも多数加入しているので、法律関係・会計関係の書籍、英語系の雑誌などをいつでも自由に読むことができ、業務に必要な知識やスキルについては、業務時間内にも学ぶことができています。プライベートの面でも教育体制の面でも、働きやすさ抜群の会社です。

08:00

出社/招集通知のデータチェック・修正

この日は株主総会の招集通知の校了日。フレックスを活用して早めに出社。

10:30

社内メンバーとの打ち合わせ

営業担当社員とのミーティングです。取引先と交わす契約の内容確認や契約書の作成に関して情報共有を行います。

11:00

取引先との打ち合わせ

当社の法務担当として商談に参加することも。

12:00

昼食

本社からすぐの商業施設『なんばパークス』で同僚とランチを楽しみます♪

12:45

招集通知校了/その他書類作成

準備していた書類が完成!まだまだ準備すべき書類がたくさんあります…!

16:00

社内メンバーとの打ち合わせ/契約書関連の諸業務

国内・海外問わず、あらゆる内容の契約書のリーガルチェックをします。

17:00

退社

今日は早く出社したので早めに退社!プライベートの時間もしっかり確保できます。