HOME > 生産終了品ラインナップ > 紙幣整理機 (BS-400)
・業界一のコンパクトサイズ。
・机の上で入金しながら混合紙幣の分類・整理が可能。
・紙幣の方向を揃えて分離収納する“整頓モード機能”を搭載。
計数金種 | 日本円紙幣4金種(千円、二千円、五千円、一万円) |
---|---|
最大計数枚数 | 約1000枚 |
計数速度 | 8枚 / 約1秒 |
計数紙幣集積部容量 |
集積部 A・B(千円、一万円):各約500枚 集積部 C・D(五千円、二千円):各約300枚 |
リジェクト部容量 | 約50枚 |
最大約1000枚の混合紙幣をセット可能。
混合紙幣は枚数計数と同時に、各集積部に自動で選別されます。大量の紙幣の集計業務に最適です。
通常の計数モード、バッチ計数モード等、
集計業務にかかわる多用なサポート機能を搭載しています。
動作モード、計数データ、エラー箇所を
7セグ表示とLEDでガイド表示。
エラー発生時にも簡単に処理ができる、
メンテナンス性に優れたオープン機構。
名称 | 紙幣整理機 BS-400 |
---|---|
外形寸法 | W 585 / D 300 / H 480 mm |
製品重量 | 約40kg |
電源 | AC100V |
外部 I/F | RS-232C×2(上位通信用、外部プリンター接続用) |
オプション | 外部プリンター |