ご要望用途に合わせて、1金種から4金種まで還流金種の選択が可能

共通仕様

一括入出金機能搭載

 

最大2 0 枚の一括入出金機能を搭載。
入金1枚/約1秒、出金2枚/約1秒の高速処理を実現し、スピーディーな現金処理が可能です。

出金識別機能

 

出金紙幣の識別機能を搭載し、入出金時双方で紙幣の流れを監視することでセキュリティ性、利便性を向上しています。

入金ベゼルのデザイン改良

 

硬貨の誤投入対策として、入金ベゼルの先端形状を穴あき構造としました。

メンテナンス性の向上

 

紙幣識別部、一括取込部、紙幣搬送部がワンタッチで開閉可能であり、紙幣繰出しハンドルも搭載。
紙幣詰まりの際も工具無しで解除できます。

1金種還流『AD-1R』 

コンパクトなのに高機能

ADシリーズ最小機でありながら、全金種入金、千円紙幣還流、一括入出金に対応しており、限られたスペースでも高機能を実現させたい場合に最適です。 

紙幣入金

一括最大約20枚の入金

入金可能金種

千円、二千円、五千円、一万円

入金速度

1枚 / 約1秒

紙幣払出

一括最大約20枚の出金

払出可能金種

千円

払出速度

2枚 / 約1秒

収納容量

還流庫1:500~600枚

非還流庫:160~200枚

出金リジェクト庫:約40枚

外形寸法

W 155 / D 250 / H 451 mm(ベゼル部は除く)

通信 I/F

上位通信用:RS232C (工場オプションにてRS422A)

メンテナンス用:USB(typeB)

3金種還流『AD-3R』 

利便性を追求した3金種還流機

流通量の少ない二千円還流を省き、サイズの縮小を実現。高額紙幣対応と省スペース、今までどちらかを選択する必要があった場面でも両立が可能になりました。

紙幣入金

一括最大約20枚の入金

入金可能金種

千円、五千円、一万円

入金速度

1枚 / 約1秒

紙幣払出

一括最大約20枚の出金

払出可能金種

千円、五千円、一万円

払出速度

2枚 / 約1秒

収納容量

還流庫1:500~600枚

還流庫2:160~200枚

還流庫3:160~200枚

出金リジェクト庫:約40枚

外形寸法

W 155 / D 250 / H 530 mm(ベゼル部は除く)

通信 I/F

上位通信用:RS232C (工場オプションにてRS422A)

メンテナンス用:USB(typeB)

※仕様違いで千円、二千円、五千円、一万円入金可能ですが、払出可能金種は千円、五千円のみとなります。

(還流庫3が二千円、一万円混合収納となるため。)

4金種還流『AD-4R』 

全金種の還流が可能

日本円紙幣4金種( 千円、二千円、五千円、一万円)の紙幣に対してそれぞれ還流庫を搭載しており、全金種の入出金が可能です。その為、逆両替による一万円の払出や五千円の釣札払出などの高額対応を実現出来ます。

紙幣入金

一括最大約20枚の入金

入金可能金種

千円、二千円、五千円、一万円

入金速度

1枚 / 約1秒

紙幣払出

一括最大約20枚の出金

払出可能金種

千円、二千円、五千円、一万円

払出速度

2枚 / 約1秒

収納容量

還流庫1:500~600枚

還流庫2:160~200枚

還流庫3:160~200枚

還流庫4:160~200枚

出金リジェクト庫:約40枚

外形寸法

W 155 / D 250 / H 609 mm(ベゼル部は除く)

通信 I/F

上位通信用:RS232C (工場オプションにてRS422A)

メンテナンス用:USB(typeB)