






掃き掃除
高性能ブラシが床面のほこりや小さなごみを効率的に掃き集め、さまざまな種類の床材に対応する優れた清掃能力を発揮します。

吸引
強力な10,000Paの吸引システムにより、微細なほこりから大きなごみまで確実に吸引し、徹底的な清掃を実現します。

モップがけ(濡/乾)
高性能モップシステムが床面を丁寧に拭き上げ、頑固な汚れも効果的に除去し、清潔で光沢のある仕上がりを実現します。

セルフクリーニング
使用後は自動でモップを洗浄・乾燥し、常に清潔な状態を維持。メンテナンスの手間を大幅に軽減します。

リアルタイム汚水回収機能
清掃中に発生する汚水を即座に回収し、床面を常に清潔に保ちます。二次汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持します。

障害物乗り上げ機能
最大20mmの段差を乗り越えることができます。ドアの敷居や小さな障害物も難なく通過し、途切れない清掃を実現します。

【高性能AIと充実した機能】
強力のレーダーセンサーで、広範囲に及ぶマッピング機能や自己位置の把握が可能に。高性能AIで清掃ルートを自動最適化します。

【クラウド管理システム】
クラウドベースのプラットフォームで、複数の清掃ロボットも一括管理。現場の清掃員の手間を省き、遠隔地からスムーズな業務運用を実現します。

【充実したサポート体制】
24時間365日のオンライン・オンサイトサポート体制。クラウド管理による遠隔操作でトラブルにも迅速に対応し、安定稼働を強力にバックアップします。

高性能AIと充実した機能による完全自動化
強力なレーダーセンサーで、広範囲のマッピングができ、さらに自己位置を見失わず正確な把握ができるのでシステムによる停止率が低く、高い稼働率を実現しました。搭載された高性能AIは、障害物を見分け清掃ルートを自動最適化します。

25mの最大検知距離を持つレーダーセンサー
広範囲を高精度でスキャンし、効率的な清掃ルート作成を実現
RGBセンサー & ラインレーザーセンサー
精密な環境認識と正確なナビゲーションを可能に
10,000m²の最大マッピング範囲
大規模施設全体の清掃計画を可能にする広範囲マッピング
100以上のマップ保存機能
複数フロアや建物の清掃計画を柔軟に管理
AIによる物体認識機能
最新のAI技術により、障害物を認識して回避

クラウド管理システムによる一元管理
クラウドベースのプラットフォームで、清掃ロボットから収集された清掃データをリアルタイムで可視化。効率的な運用分析と改善策の立案が可能です。
複数の清掃ロボットの一括管理が可能で、遠隔地から動作状況を監視するなど、清掃のスケジュールやタスクなども含め包括的に管理できます。


本社・管理部門 ~管理できる項目~
タスクのスケジュール設定
清掃計画を柔軟に設定可能。店舗の営業時間や混雑状況に合わせた最適な清掃スケジュールを作成します。
運用管理・保守管理
24時間365日の遠隔監視で、トラブルを即時検知。OTAによる更新で、常に最適な状態を維持。
クラウド・一元管理
複数店舗や異なる型式の清掃ロボットを一括管理。清掃スケジュール調整や性能比較が容易に実現。
エレベーターシステムとの統合
清掃ロボットとエレベーターを連携させ、複数階での自動清掃を実現。効率的な建物全体の管理が可能に。

現場・清掃施設 ~現場で実行できる項目~
ワンタッチスタート
複雑な設定不要で、ボタン一つで清掃開始。店舗スタッフの負担を軽減し、高い稼働率を実現します。
リソース管理
清掃ロボットの稼働状況や消耗品の使用状況を把握。適切なメンテナンスを提案し、長期稼働を実現します。
タスクレポート
清掃作業の詳細な記録を自動生成。稼働時間、清掃範囲、効率性などを可視化し、継続的な改善を支援。
チュートリアルセンター
操作方法や保守手順をオンラインで学習。動画や画像を使った分かりやすい説明で、スタッフの教育を効率化できます。

充実したサポート体制による安定稼働
初期設定から日常のオペレーション管理まで、専門スタッフが手厚くサポートいたします。
また、 24時間365日のオンライン・オンサイトサポートも提供。充実したサポート体制により、清掃ロボットの安定稼働と高い稼働率を実現します。

障害や技術に関する対応
清掃ロボットに関する障害や技術お問い合わせは、サービスセンターがしっかりサポートいたします。専門的な技術が必要な場合は、メーカー技術チームと連携をとり、問題をオンラインで解決します。
故障対応
故障が発生しましたら、サービスセンターにご連絡ください。メーカー技術チームとともに対応策を検討し、スペアパーツの発送や故障機の交換をおこないます。全国対応可能なパートナー企業と連携しているため、素早い対応が可能です。
遠隔管理によるサポート
クラウド上で清掃ロボットを遠隔管理が可能です。クラウドベースのインターフェイスを通じて、機器のスケジュール、運用、清掃レポート、メンテナンス情報、タスクのスケジュールを管理します。
日本全国対応のオンサイト支援
日本全国にオンサイト支援可能なサービスセンター、スペアパーツ配送を可能にする配送拠点を配置し、お客様のご要望に応じたフレキシブルな支援体制をご提供しております。












寸法 |
W360/D360 /H117 ㎜ |
重さ |
4.8 kg (清掃ロボット本体のみ) |
ダストボックス容量 |
490ml |
浄水タンク容量 |
420ml |
汚水タンク容量 |
320ml |
清掃モード |
吸引、モップ掛け(濡・乾)、掃きモップ |
最大通過段差 |
20mm |
マップのレーダーセンサー距離 |
25m |
ファン吸引力(Max) |
10,000Pa |
清掃可能時間(Max) |
吸引・モップ清掃・掃きモップ清掃、各180分 |
清掃能力 |
200 ㎡/h |
清掃/洗地被覆率 |
95% |
清掃幅 |
吸引330mm、水拭き300mm |
走行速度(Max) |
0.35 m/s |
最小通過値 |
幅400mm、高さ120mm |
バッテリ容量 |
約6,400mAh |