FAQ
概要について
- 会社が設立されたのはいつですか。
- A.昭和30年(1955年)1月11日です。
- 資本金はいくらですか。
- A.22億16百万円です。(平成26年3月31日現在)
- 上場したのはいつですか。
- A.平成5年(1993年)9月に大阪証券取引所市場第二部(特別指定銘柄)に上場し、平成7年(1995年)9月に 同市場第二部に上場(特別指定銘柄指定解除)いたしました。
平成12年(2000年)12月に東京証券取引所市場第二部に上場いたしました。平成16年(2004年)9月1日に東京証券取引所市場第一部、大阪証券取引所市場第一部に上場いたしました。
なお、平成25年(2013年)7月16日付の東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場の統合により、現在は東京証券取引所市場第一部の単独上場となります。
- 関係会社はどこですか。
- A.「グループ会社」をご覧ください。
- 取引銀行はどこですか。
- A.主要取引銀行は株式会社りそな銀行及び株式会社三井住友銀行です。
決算について
- 決算期、決算発表はいつですか。
- A.「IRカレンダー」をご覧ください。
- 最近の決算情報はどうすればわかりますか。
- A.「IRライブラリー」をご覧ください。
株式について
- 株主名簿管理人はどこですか。
- A.三井住友信託銀行株式会社です。くわしくは「株式情報」をご覧ください
- 株主優待制度はありますか。
- A.これまで実施してまいりました株主優待制度につきましては、様々な角度から慎重に検討した結果、廃止させていただくこととし、利益還元方針に基づく現金配当に一本化することといたしました。
- 証券コードは何番ですか。
- A.6418です。
- 売買単位はいくらですか。
- A.100株です。
- 現在の株価はいくらですか。
- A.最近の株価の動きについては「株価情報」をご覧ください。
- 公告掲載新聞は何ですか。
- A.公告につきましては電子公告により行うこととしております。「電子公告」をご覧ください。ただし、電子公告によることができない事故その他のやむを得ない事由が生じたときは、日本経済新聞に掲載することとします。
- 大株主の構成を教えてください。
- A.「大株主」をご覧ください。
- 定時株主総会の予定はいつですか。
- A.「IRカレンダー」をご覧ください。
- その他のIRに関する問い合わせ先を教えてください。
- A.IRに関するお問い合わせ・ご要望は「お問い合わせ」ページをご利用ください。