大前提として、JCMの事業・製品・人・仕事内容など br>JCMを「おもしろそう」と興味をもっていただける人を求めています。
JCMは、自社一貫生産体制のもと、ものづくりメーカーとして誇りを持っております。 br>文系理系問わず、ものづくりへの想いがある人を求めています。
JCMの社風として「こんなことに挑戦したい」と手を挙げた人の想いを重視し、 br>チャレンジする機会を与える文化があります。何事にも前向きに取り組んでいただける人を求めています。
JCMの行動指針の一つに「明るい家庭、明るい職場をつくろう」というものがあります。 br>明るく元気に一緒にJCMを盛り上げていきましょう!
当社の事業領域には、常に最先端のフィールドでの多様な職種が存在しています。学んできた専攻をより活かすことや、入社後の新たなチャレンジで可能性を広げるなど、総合職としてさまざまな職種へ挑戦が可能です。
このマトリクス表は、社員の直近の配属実績と求める専攻の幅を視覚化したものです。
当社は総合職採用を行っており、配属は経営戦略を軸として、配属面談時の希望と適性を考慮して決定します。
事業領域には、常に最先端のフィールドで活躍できる多様な職種・専門性が存在しており、幅広い知識と経験が身につけられ、プロフェッショナルとして成長できる場があります。
学んできた専攻をより活かすことや、専攻と関わりのなかった分野で、入社後の新たなチャレンジで可能性を広げるなど、さまざまな職種へ挑戦が可能です。
機械・ ロボット・ 材料系 |
情報・ 制御・ ソフトウエア系 |
電気電子系 | 数学・ 物理系 |
化学・ バイオ系 |
生産マネジメント系 | 理系その他 | 法学・知財 | 文系その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
生産技術 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
品質 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
製造・ 生産管理 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
知財 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||
基幹システム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
営業/ 技術営業 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
管理 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■開発部門
・基礎開発、設計開発、応用開発(電気電子・ソフト・機構)
■生産部門
・技術部門(電気電子・ソフト・機構)
■品質部門
・品質部門
東京、大阪、滋賀
2021年4月実績
修士了:220,000円
大学卒:210,000円
高専卒:190,000円
専門学校卒:185,000円
短大卒:180,000円
高卒:175,000円
家族手当、住宅手当、地域手当、役職手当、その他各種手当あり
年1回
年2回
2022年度の新卒採用は終了いたしました。
9:00~17:30(時差出勤制度有り)
年間休日124日(2021年度計画)
休日/週休2日(土・日)・祝日・年末年始・創立記念日など
休暇/有給休暇(初年度10日)、慶弔・特別休暇、育児・介護休暇
退職金(確定給付企業年金・確定拠出年金)、従業員持株会制度、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、
労災保険、団体生命保険、財形貯蓄制度